大阪万博に行ってきました。
私たちは食メインで廻りましたので、色々な万博グルメを紹介していきたいと思います。
※ 8月時点の情報となります。
今回はオーストラリアのパビリオンに併設されているのテイクアウト店「カフェKOKO」です。
入店まで・メニュー
日曜日の12時ごろに行きましたが、5分待ち程度で買うことが出来ました。

公式HPにもメニューがあります。入って右下の方です。
料理・飲み物

「ビール クーパーズ スパークリングエール」
フルーティーでエールのコクがあり、飲みやすく好みの味でした。


「ホットサンド トースト」
かなりボリュームがありました。
見た目の通りの日本にもあるような味で、想像どおりの味でした。
万博で食べる必要性はあまりないと思います。

「フィッシュ&チップス」
こちらもボリュームがあります。
タルタルがかかっていてレモンも付いてきます。普通においしいです。
ただ、ニュージーランドで食べたフィッシュアンドチップスの方が好みでした。


「ラミントン」
とても美味しかったです。
フワフワ生地に薄いチョコレートがコーティングされていて、その上にココナッツがまぶされています。
中にはベリー系のジャムが薄く挟まっていてかなり甘いのかと思いきや、ちょうど良い甘さでした。
これはリピートしたい美味しさです。
終わりに
日曜の昼時に行きましたが、それほど混んでなかったのでよかったです。
ラミントンはオススメです。
ミートパイも人気ですが、この商品はスーパーの冷凍コーナーで売っていたのを食べたことあるのでスルーしました(味は美味しいです)。
ビーフブリスケットバーガーも食べたかったのですが、この日は違うハンバーガーのメニュー(多分ラムカツだったと思います)に変わっていました、、、。この日だけなのか今後もなのかはわかりません。もしビーフブリスケットバーガーが復活していたらまた来店すると思います。
以上です。ご覧いただきありがとうございました。