ご訪問いただきありがとうございます。
大阪万博に行ってきました。
私たちは食メインで廻りましたので、色々な万博グルメを紹介していきたいと思います。
※ 8月時点の情報となります。
今回はUAE パビリオンに併設されているレストラン「アラブ首長国連邦パビリオン レストラン」です。
入店まで
テイクアウトとイートインで列が分かれていました。
並ぶときにどちらか確認してくれるので安心です。
私たちは中で食べたかったのでイートインの列に並びました。
日曜に10:40頃に行きましたが、並び列の4組目でした。開店は11時です。
ちなみにテイクアウトは11時15分からと案内されていました。
入店までは屋外に並ぶことになるので、暑さ対策は必須です。
並んでいるときに、今までに嗅いだことのない料理の匂いがし、
食べきれるのかと心配になりました(笑)
結論としては心配は不要でした。
予定通り11時に開店し、すぐに席につけました。
カウンターに行って注文するスタイルでした。
入店・店内の雰囲気


席に料理や香辛料が描かれた紙のマットが敷かれていました。
メニュー
公式HP をご覧ください。
このレストランではエミレーツ料理をお弁当形式でいただくことが出来ます。
料理・飲み物

「ラフシュとラクダミルク」
ヘルシーな甘いラクダのミルクに、ごまのラフシュ(綿あめのようなデザート)とトーストしたピスタチオをトッピングしたデザートとのこと。
クセがなく飲みやすかったです。思っていたよりあっさりしていました。

「お弁当 シェフのオススメB:ダジャジュ・マッチブース ハリース・サラダとアシーダ・ボバー」
全体的に黄色いなと思いました。
※以下は上記お弁当の中身の紹介となります

「ハリース・サラダ」
大麦、ザクロ、パセリ、ミニトマト、きゅうり、チャーミーチーズ、オリーブオイル&ルーミ(ブラックライム)のドレッシング、と多くの具材が入っており、
特に大麦がたっぷりで美味しかったです。

「ダジャジュ・マッチブース」
「UAE風スパイス「バザー」で味付けしたグリルチキン ライス添え」とのこと。
チキンは柔らかいのですが、口の中の水分がかなり奪われました。
スパイシーな味ですが辛くなく思っていたより食べやすい味でした。
たくさん入った豆も食べやすい味でした。
赤いソースの量が少なく、もっと欲しかったです。(メニューの写真ではもっと量が多いです笑)

「カミールパン」
伝統的なエミレーツ風のパンとのこと。
ちょっとパサパサ感がありますが、柔らかく美味しかったです。

上:「アシーダ・ボバー」
カボチャ、サフラン、カルダモンを使用したエミラティ風プディングとのこと。
とろとろのペーストで、スパイスの味は控えめでかぼちゃ感が強かったので食べやすかったです。
下:「デーツ」
ここのレストランでもデーツが出ました。万博内でデーツかなり食べています(笑)
終わりに
初めてのUAE料理、どんな味か想像がつかずドキドキしましたが、どれもスパイスが優しく香り、日本人にもなじみやすい味付けで、とても食べやすかったです。
貴重な食文化に触れる良い機会になり、大満足です。
他にも気になるドリンクが色々あったので、また行ってみたいです。
以上です。ご覧いただきありがとうございました。