ご訪問いただきありがとうございます。
大阪万博に行ってきました。
私たちは食メインで廻りましたので、色々な万博グルメを紹介していきたいと思います。
※ 8月時点の情報となります。
今回はハンガリー パビリオンに併設されているレストラン「ミシュカ キッチン&バー (Miska Kitchen & Bar)」です。
入店まで
今まで何回も入場規制されて並べなかったのですが、やっと入れました。
8月後半の平日15時半すぎに行きましたが、待ち時間は30分ほどでした


13時開店と、遅めのスタートのお店です。

階段を上った先に、レストランがあります。


メニュー
食べ物のメニューは公式HPをご覧ください。
飲み物のメニューは下記です。





入店・店内の雰囲気


かわいい置きものです。
ハンガリーでの伝統的な水差しのようです。
後で知りましたが、この底にメニューのQRコードがあったようです。
料理・飲み物

「エルダーフラワーシロップ」
ミシュカのおすすめリフレッシュドリンク(クラフトドリンク)を頼んでみました。
華やかな香り、すっきりさわやかな甘さで好みの味でした。

「冷製パプリカのカッテージチーズ・クリーム詰め、トマトサルサ」
チーズがおいしかったです。
パプリカとの相性は抜群です。量は少な目でした。

「ポロネギとポテトのクリームスープ、クリスピー野菜」
意外とあっさりしていました。こちらも美味しいです。
クリスピー野菜は見えませんがスープの中にちゃんと入ってました。


「バーチカ風大麦リゾット、豚肉のロースト」
写真を撮り忘れてしまい、食べかけの写真になってしまいました、すみません;
大麦の食感がよかったです。
豚肉が柔らかくて食べ応えがありました。
味も濃くなくちょうどよかったです。

「パプリカ風味のポテト、豚スペアリブ、きゅうりのサラダ」
こちらのメニューが一番気に入りました。
とても良かったです。具材、ソースの全てが美味しいです。また食べたい。

「ショムロー風デザート」
こちらもとてもおいしかったです。
割と甘いですがスポンジケーキにラム酒が入っていて、それがよかったです。
チョコレートソースも美味しいです。
終わりに
全体的に美味しいです。
万博の中で一番気に入ったレストランかもしれません。
頼んだものは全てハズレがないので他のメニューも気になるところです。
ハンガリーに行ったことがなく、ハンガリー料理も食べたことがなかったのでとても気になっていました。
ハンガリーの現地レストランってこんな感じなのでしょうか。
すごく行きたくなりました。
以上です。ご覧いただきありがとうございました。