EXPO2025 大阪・関西万博グルメ その4:フィリピン テイクアウト店

EXPO2025 大阪・関西万博 グルメ

ご訪問いただきありがとうございます。

大阪万博に行ってきました。
私たちは食メインで廻りましたので、色々な万博グルメを紹介していきたいと思います。
※8月時点の情報となります。

今回はフィリピンパビリオンに併設されている
フィリピン料理のテイクアウトのお店「HAIN」に行きました。

購入まで・メニュー

こちらのお店はいつも行列ができている印象です。

料理・飲み物

「ルンピアン・ビノンド/LUMPIANG BINONDO」
とても美味しかったです。細長い春巻きみたいなものが3本入っていました。
熱々の状態で渡されますので、受け取りの際は注意して下さい。
熱々のうちに食べるのがオススメだと思います。
えびと豚肉のひき肉などが入った具で、万人受けする味だと思います。
こちらはリピート確定です。


「レチョン・ビサヤのライスセット/LECHON BISAYA, RICE SETS」
豚バラ肉、紫のごはん、キャベツ、にんじんなどの野菜が入ったごはんセット。
かなりボリュームがありました。
豚バラ肉は揚げてあり、かなり甘いタレで味付けされていました。
この甘さが結構しんどかったです、、、
しかも量が多くてだんだんと くどく感じるようになり、苦しかったです・・・


「バムギサド/BAM I GUISADO」
とても美味しかったです。味付けも良いし、具沢山です!
こちらもボリュームがありました。
たまご、豚肉、えび、キャベツ、にんじん、ネギ、セロリ、キクラゲなどたくさん入っていて、麺が見えません(笑)
麺は春雨と中華麺が入っていました。全然クセがなく、日本人が食べやすいごま油の味がする焼きそばでした。

「アイスクリームスクープ(ドリアン)/ICE CREAM SCOOP – Durian」
ドリアン昔から気になっていたのです。
ドリアンそのものを食べるのは難しいので、どんな味か知りたくてチャレンジしました。

手渡された時にどこからともなく不思議な匂いがして、なんだろうと思ったらまさかの自分が持ってるアイスからでした(笑)
匂いも不思議でしたが、食べても不思議な味がしました。
例えるのが難しいのですが腐った玉ねぎとガソリンが合わさったような、、、
もちろんガソリンは食べたことありませんが、なんかそんな感じの味がしました(笑)
ちょっと衝撃でした。でもちゃんと完食はできました。


終わりに

こちらのお店はアイスの種類がとても豊富で、どのフレーバーにするか迷います。
ドリアンは衝撃のお味でしたが、他のフレーバーも試したくなります。
「ルンピアン・ビノンド」と「バムギサド」はほんとおすすめです!

以上です。ご覧いただきありがとうございました。